SSL化(HTTPS化)の基礎知識

WebページやサイトURLには、httpやhttpsと表示されていますよね。httpとは通信プロトコルのことを言っており、通信のためのルール(言語)のことを指しています。Webサイトは、このルールに則った言語を使用し、通信のやり取りを行っています。ただしhttpは、第三者が簡単に覗くことが出来、意味をすぐに理解できてしまうものなので、悪意のある第三者に個人情報を盗まれたり、改ざんをされたりするリスクもあります。しかし、SSL化した通信、いわゆるhttpsは、その通信言語を暗号化することで、第三者への情報漏えいのリスクから守る確率を高くしてくれます。SSL化(HTTPS化)とSEOの関係性について、SSL化されたサイトやWebページの場合、個人情報を安全な通信で取り扱うことができるようになります。ユーザーのことを一番に思うのであれば、SSL化されているWebサイトのほうがより優れていると言えるのではないでしょうか。