医療関連サイト

SEO対策の担当者の中には、医療関連の企業に所属している方もいらっしゃるでしょう。実は最近、医療関連のサイトが当局から注視されているのをご存知でしょうか。それもそのはずで、医療関連の製品、サービスは、国民の健康、安全に直接関わります。HP運営の担当者も、下手なサイトを制作するわけにはいきません。気になる人は是非厚労省が公開しているガイドラインを熟読して下さい。そこには厳しい指針が掲載されており、違反した場合には罰則も適用されます。もちろん罰則と言っても行政指導レベルなのですが、悪質な違反が長く続くと、最終的には告発されることもあります。よく見られるのは、競合他社による通報です。

簡単に注意点を紹介しますと、HP制作者は、医療上の倫理、ルールに違反する可能性のある広告であると判断した場合は、直ちにクライアントに質す必要があります。例えば、医師や病院に対して聞き取りを行います。これが実施されなければ、当局の調査、指導が行われます。その対象は広範囲に及び、広告代理店、新聞社、放送局であっても例外にはなりません。中小のHP制作業者も当然含まれます。
Post navigation